ABOUT
被災地に癒しを届けたい!
▽金沢市が9か所で341人
▽七尾市が26か所で1499人
▽小松市が1か所で4人
▽輪島市が128か所で4797人
▽珠洲市が45か所で2335人
▽羽咋市が2か所で93人
▽かほく市が2か所で20人
▽白山市が3か所で393人
▽能美市が2か所で17人
▽野々市市が2か所で97人
▽津幡町が1か所で28人
▽内灘町が3か所で115人
▽志賀町が37か所で1010人
▽宝達志水町が1か所で24人
▽中能登町が2か所で44人
▽穴水町が39か所で1656人
▽能登町が56か所で1461人
能登半島震災で上記人数の被災者の方が避難所生活を強いられています。
未だ不便な生活を強いられ、安心して勉強が出来る環境に避難させるため我が子と離れて過ごすことを選択された方も沢山いらっしゃいます。
何かしたいけど何もできない自分に歯痒い思いをしていませんか?
そんなあなたの代わりに被災者へ癒しを届けに行きます!